ドコモユーザーにはもちろん、ドコモユーザーじゃなくてもお得なdカード/dカードゴールド
現在、新規でお申込みをすると期間限定で7,000円~12,000円相当のポイントがもらえるキャンペーンを開催しています。
dカード=7,000円相当
dカードゴールド=12,000円相当
期間は2017年3月31日まで!!
ただで、もらえるものはしっかりもらっておきたいですよね。
では、このキャンペーンで、満額のプレゼントをゲットするには、どうしたら良いのでしょうか?
まずはdカードで満額のキャンペーンをもらう方法から見ていきましょう。
目次
dカードの入会キャンペーン
dカードのキャンペーン適用条件は、入会&エントリー&カードを実際に利用すること!
もれなく!と書いてあるので、入会&エントリー&利用さえしてしまえば、7,000円相当のポイントがもらえるということです。
では、入会&エントリー&利用の詳細を見ていきましょう。
dカードのキャンペーン特典1
ご入会特典でdポイント500ポイントをプレゼント!
つまり、dカードに入会するだけで誰でも500ポイントがもらえます!
dカードのキャンペーン特典2
入会特典でiDキャッシュバック500円分をプレゼント!
電子マネー「iD」を利用した分の500円分がキャッシュバックされます。
dカードのキャンペーン特典3
入会&エントリーかつ、ご入会の翌々月末までに合計5万円以上、dカードを使うと4,000円分キャッシュバック!
こちらは条件付きです、ドコモ利用料金のほか、dカードの各種手数料、電子マネーチャージなどは対象外になりますので注意して下さい。
dカードのキャンペーン特典4
特典3の条件を満たしつつ、入会翌月末時点で「こえたらリボ」と「キャッシングリボご利用枠」を設定すると2,000円分(1,000+1,000)キャッシュバック!
こえたらリボについてはコチラ
キャッシングリボご利用枠についてはコチラをご確認ください。
リボ払いの設定は、常に最高金額に設定しておくことをオススメします。
それか、このキャンペーンの無料ポイント分をもらったら、解約してしまった方が良いかもしれませんね。
クレジットカードはリボ払いよりも、一括払いに限ります!
dカードのキャンペーンまとめ
7,000円相当のポイントを全てもらうには、電子マネー「iD」の利用が必須になってきます。
iDは全国のコンビニ、スーパー、ファーストフード、レストランなどで使える電子マネーです。
面倒な手続きは不要で、dカードのアプリをインストールすれば、すぐに使えるようになります。
特典3の、合計5万円以上利用する条件が難題になってくるとは思いますが、月々の携帯代金や、公共料金などの固定費をdカードで支払う設定にしてしまえば、案外かんたんにクリアできると思います。
キャッシュバックの流れに関しては、下図をご確認ください。
続いて、dカードゴールドの入会キャンペーンについて見ていきましょう。
dカードゴールドの入会キャンペーン
dカードゴールドのキャンペーン適用条件は、入会&エントリー&カードを実際に利用すること!
条件はdカードと同じです。
もれなく!と書いてあるので、入会&エントリー&利用さえしてしまえば、12,000円相当のポイントがもらえるということです。
では、入会&エントリー&利用の詳細を見ていきましょう。
dカードゴールドのキャンペーン特典1
入会特典でdポイント1,000ポイントをプレゼント!
つまり、dカードゴールドに入会するだけで誰でも1,000ポイントがもらえます!
dカードゴールドのキャンペーン特典2
入会特典でiDキャッシュバック1,000円分をプレゼント!
電子マネー「iD」を利用した分の1,000円分がキャッシュバックされます。
dカードゴールドのキャンペーン特典3
入会&エントリーかつ、ご入会の翌々月末までに合計5万円以上、dカードを使うと8,000円分キャッシュバック!
こちらは条件付きです、ドコモ利用料金のほか、dカードの各種手数料、電子マネーチャージなどは対象外になりますので注意して下さい。
dカードゴールドのキャンペーン特典4
特典3の条件を満たしつつ、入会翌月末時点で「こえたらリボ」と「キャッシングリボご利用枠」を設定すると2,000円分(1,000+1,000)キャッシュバック!
こえたらリボについてはコチラ
キャッシングリボご利用枠についてはコチラをご確認ください。
こちらも、dカードのキャンペーンでも説明したように、リボ払いの設定は、常に最高金額に設定しておくことをオススメします。
それか、キャンペーンの無料ポイント分をもらったら、解約してしまった方が良いかもしれません!
クレジットカードはリボ払いよりも、一括払いに限ります!
dカードゴールドのキャンペーンまとめ
ゴールドカードと言うだけあって、dカードより豪華な特典になっています。
こちらもdカード同様、12,000円相当のポイントを全てもらうには、電子マネー「iD」に利用が必須になってきます。
iDは全国のコンビニ、スーパー、ファーストフード、レストランなどで使える電子マネーです。
面倒な手続きは不要で、dカードのアプリをインストールすれば、すぐに使えるようになります。
特典3の、合計5万円以上利用する条件が難題になってくるとは思いますが、月々の携帯代金や、公共料金などの固定費をdカードゴールドで支払う設定にしてしまえば案外かんたんにクリアできると思います。
キャッシュバックの流れに関しては、下図をご確認ください。
dカード/dカードゴールドのキャンペーンまとめ
条件こそありますが、ただでもらえるものなら、もらっておきたいですよね。
重要なことなので、もう1回言いますが、このキャンペーンは3月31日まで!!
期間限定なのでお見逃しなく!!
もらったdポイントや、キャッシュバクされたお金は、自分のお小遣いとして有効活用しましょう。
以上、「dカード/dカードゴールドのキャンペーンを徹底解説」でした。